化粧品の販路拡大を海外ECで!販売の基礎とは?

 

目次

    近年、成長する越境EC市場が注目されています。特に日本の化粧品は、その安全性と高品質な商品が評価され、国際的な人気を集めています。化粧品メーカーやブランドは、海外ECにおける販路拡大を目指して、新たなビジネスチャンスを追求しています。ただし、化粧品の種類や国によっては、輸入制限や規制が存在することもあります。そのため、事前に対象国の法規制を確認し、輸出可能な商品かどうかを把握することが重要です。この記事では、越境ECで化粧品を販売するための基礎的なポイントについて解説します。

    越境ECで化粧品が人気の理由

    まず、越境ECとは、主に電子商取引サイトを通じて、国境を越えてオンラインで製品を販売する商取引を指します。 越境ECで化粧品が人気な理由は、日本の化粧品の高品質にあります。日本には品質に定評のある人気ブランドがあり、世界的に認知されています。そのため、多くのユーザーが少し高くても日本のコスメを購入したいと考えています。特に中国の越境EC市場では、日本の化粧品が非常に人気です。日本政府の調査によると、中国人の越境ECでの購入意向では、基礎化粧品が1位、メイクアップ化粧品が2位、食品が3位となっています。また、フェイスケア商品やボディケア商品も上位にランクインしており、美容関連商品が特に人気を集めていることが分かっています。

    越境ECのメリット

    次に、越境ECのさまざまなメリットを見ていきましょう。

    越境EC市場の拡大: 

    経済産業省の調査によると、中国人ユーザーからの購入額は年々増加し、2020年には1兆9,499億円に達しました。また、米国のユーザーからの購入額も増加傾向にあります。特にアジアでは、スマートフォンやタブレットの普及により、越境ECの成長率が高まっています。

    低コスト・低リスクの新規事業スタート: 

    実店舗を構えると固定費がかかりますが、越境ECではインターネットを介して取引が行われるため、固定費を削減することができます。さらに、越境ECをサポートするサービスやサポート会社が増えており、参入のハードルが低くなっています。

    外国人のオンライン購買力の高さ: 

    外国人は日本人に比べてオンラインでの買い物頻度が高く、価格に対しても高い意欲を持っています。また、帰国後もオンラインで日本商品をリピート購入するケースが多く、インバウンド旅行者が海外ECでの購入金額が旅行中の購入金額を上回ることもあります。

    越境ECで化粧品を販売するための基礎的なポイント

    それでは、越境ECで化粧品を販売するための基礎的なポイントについて解説していきます。海外展開のために欠かせないのが、事前の準備です。以下に、具体的な手順をご紹介します。

    目標市場の調査と選定: 

    まず、どの国や地域で販売を拡大するかを慎重に検討しましょう。市場の規模、競合状況、消費者の嗜好、文化的な違いなどを調査し、自社の製品が適している市場を選びます。

    法規制と規制要件の確認: 

    各国には化粧品に関する法規制が存在します。海外販売を行う前に、現地の規制要件や登録手続きについて詳しく調査しましょう。特に、成分規制や表示基準、製品テストの要件に留意する必要があります。

    ローカライズとブランド戦略: 

    海外市場では、現地の文化や嗜好に合わせてブランドや製品をカスタマイズすることが重要です。ロゴやパッケージのデザイン、製品名、広告キャンペーンなどを現地に適したものに変えることで、消費者にアピールしやすくなります。

    パートナーシップの確立: 

    現地のパートナーとの協力は、海外展開の成功において重要な要素です。現地の流通網や販売ネットワークを持つパートナーを探し、信頼できる取引関係を築きましょう。また、現地の法務や貿易手続きに詳しいアドバイザーとも連携することをおすすめします。

    成功事例

    これらの基本的な手順を踏んだ上で、成功した化粧品企業の海外展開事例を見てみましょう。

    例えば、株式会社カナラボの化粧品ブランド「フジコー」は、ベタつきやパサつきが気になる髪を滑らかに整えるヘアスタイリング剤です。同製品は保湿力と消臭力が強化されたリニューアル版です。中国市場への参入では、時短や利便性に価値を見出すライフスタイルの変化に敏感な女性をターゲットにし、影響力のあるKOL(キーオピニオンリーダー)を積極的に起用しました。また、徹底的なサンプリング活動も行いました。

    この戦略の結果、商品は半年で品切れとなる爆発的なヒットとなりました。その後、特別な対策を講じることなく、タイやロサンゼルスなどでも売上が伸びました。中国の消費者から口コミや情報が広まり、自然な形でグローバル展開が実現した成功事例と言えます。このように、中国のKOLを活用し、ターゲットを絞った販路戦略を展開することで、製品の人気と販売拡大が実現したのです。

    この事例から学ぶことは、海外展開には地域の特性を理解し、適切な戦略を展開することが重要であるということです。そして、現地の文化や言語に適した広告やコンテンツを作成し、消費者とのつながりを築くことも大切です。また、影響力のあるインフルエンサーと提携することも効果的です。彼らの協力を得て、商品の認知度や信頼性を高めるための宣伝活動を行いましょう。

    最後に

    海外展開は大きなチャンスですが、計画的な準備と情報収集が不可欠です。現地の規制や文化に対応し、パートナーとの協力を得ながら、自社の魅力を最大限に引き出すことが成功への道です。化粧品は健康や美容に関わる製品ですので、厳格な品質管理と規制遵守も徹底しましょう。ぜひ、これらの基礎を押さえて、化粧品の海外展開に挑戦してみてください!

    越境ECでの化粧品の海外輸出をお考えなら『まるなげ貿易』

    STANDAGEは独自の貿易クラウドサービスを使い、中小企業の貿易を”まるなげ”できるサービスである『まるなげ貿易』を提供しています。

    まるなげ貿易』はIT導入補助金の適用により、低コストでの海外販路開拓が可能です。大手商社ではなしえない小規模小額の貿易や、国内買取対応も可能なので、是非一度お気軽にお問い合わせください。

    伊藤忠商事出身の貿易のエキスパートが設立したデジタル商社STANDAGEの編集部です。貿易を始める・持続させる上で役立つ知識をお伝えします。