貿易業界で価値を高めるためには資格やスキルを持っておくことが重要です。ここではとっておくと便利な貿易で役立つ資格を紹介いたします。
目次 非表示
最新の貿易実務・政策動向については、X(旧Twitter)でも随時発信中です。ぜひ @bouekidotcom をフォローして、海外展開に関わる情報をチェックしてください。
貿易業界で活躍するために必要な資格とスキル

貿易業界には主に三つの資格があります。特に貿易実務検定は多くの人が取っていて通用しやすい検定です。
- 貿易実務検定
・主催/運営:日本貿易実務検定協会、株式会社マウンハーフジャパン
・受験料:[C級] 6,270円、[B級] 7,480円、[A級] 12,760円(*2023年10月時点)
・受験資格:特になし
・試験内容:
【C級】定型的な貿易業務の基本的な知識と能力を評価
【B級】貿易マーケティングを含む、より幅広い貿易実務スキルを評価
【A級】高度な貿易実務スキルと判断業務の能力を評価
・実施時期:各級により異なるが、年に複数回実施 - 通関士試験
・主催/運営:国家試験
・受験料:3,000円(*2023年10月時点)
・受験資格:特になし
・試験内容:通関に関連する法律や手続きに関する知識を評価
・実施時期:年に1回(通常は7月上旬に試験が実施)
・合格率:非常に低く、難関の試験である(2016年の実績は9.8%) - IBAT国際取引業務検定
・主催/運営:一般社団法人 国際取引業務検定協会
・試験内容:「Basic Level」と「Advanced Level」の2つのレベルがあり、IBAT国際取引業務検定は、国際取引の現場で即戦力となる人材を育成するために2017年に創設されました。試験は、国際取引に関する基礎知識、マーケティング知識、英語力、国際取引の実務知識など、幅広い領域をカバーしています。
・試験会場:会場型ペーパー試験やIBT試験(Internet Based Testing)の形式で実施
・合格基準:満点200点で70%以上
・受験料:Basic Levelの受験料は、会場型ペーパー試験で6,000円(税抜)、IBT試験(団体)で5,400円(税抜)Advanced Levelは8,000円(税抜)(*2023年10月時点)
これらの資格試験は、貿易実務に関する知識やスキルを証明するために役立ちます。新しいビジネス展開の前に取得してみてはいかがでしょうか。
貿易業界でのキャリアを高めるには、実務資格と英語・ITスキルの両立が重要です。資格は専門性を証明し、スキルは即戦力として評価されます。

その他の便利なスキル

貿易検定以外にも、英語力やパソコンスキルはとても実用的なスキルです。貿易実務検定は特に英語を含んでいる級もあるため、同時に取得する人も多いです。
- TOEIC(TOEIC Listening & Reading Test)
・主催/運営:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
・受験料:7,810円(*2023年10月時点)
・受験資格:特になし
・実施時期:年10回(1月、3月、4月、5月、6月、7月、9月、10月、11月、12月)
・試験内容:リスニング(約45分)、リーディング(75分) - 日商ビジネス英語
・主催/運営:商工会議所
・受験料:6,600円(*2023年10月時点)
・受験資格:特になし
・試験内容:3級、2級、1級の3つのレベルがあり、ビジネス英語や貿易関連の知識を評価
・合格基準:70点以上 - マイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS)
・主催/運営:株式会社 オデッセイコミュニケーションズ
・受験料:[スペシャリストレベル(一般)] 各ソフト10,780円、[エキスパートレベル(上級)] 各ソフト12,980円(*2023年10月時点)
・受験資格:特になし
・実施時期:全国一斉試験は月1〜2回、臨時試験は試験会場ごとに設定
・試験内容:エクセル、ワード、PowerPointなどのマイクロソフトオフィスソフトウェアの操作スキルを証明

まとめ

貿易業界では、貿易実務検定や通関士試験、IBAT検定などが知識を証明する有力な資格です。さらに、英語力やPCスキルは、日常業務をスムーズに進めるうえで不可欠です。
資格取得はキャリアアップや転職にも有利に働き、長期的に専門性を高める効果があります。
一方で、試験の難易度や学習コストを考慮し、自分に必要な資格を選ぶことが大切です。資格とスキルを組み合わせることで、国際ビジネスの現場でより強い競争力を持つことができます。
最後に、学習や実務にあたっては専門家に相談することをおすすめします。
海外販路開拓をゼロから始めるなら『おまかせ貿易』
『おまかせ貿易』は中小企業が、低コストでゼロから海外販路開拓をするための"貿易代行サービス"です。大手商社ではなしえない小規模小額の貿易や、国内買取対応も可能です。是非一度お気軽にお問い合わせください。



